FODプレミアム!見逃しドラマ!コードブルーが無料で見れるというのは本当です。今だけ限定公開らしいということです。なので、いつ、公開が終了になるのかわかりません。できるだけ、早く見たほうが良いと思います。しばらく前までは、公開されていませんでした。公開していたのは、コードブルーサードシーズンだけでした。今は、全シーズンが公開されています。
医療ドラマの魅力とは、臨場感の高さですよね。
緊迫感漂う、なんともいえない凄さが、思わず、見入ってしまいます。
私は、医療系のドラマは、国内外のドラマとも大好きです。
なんと言っても、現実と同じように、救急の患者を救えなかったりするからだと思います。
特に、海外の人気ドラマ「ER」は、しばしば、患者を救えない場面が登場します。
何故、助けるようにしないのかなって、最初は、思っていました。
しかし、ドラマを見続けるうちに、現実と合わせることが、人気につながっているのだなって思い始めました。
ドラマでも同じですが、ハッピーエンドは、それは、それなりに良い終わり方だと思いますが、大抵、忘れてしまいます。
どちらかというと、ハッピーエンドでないほうが、エンディングを良く覚えています。
このような感じのドラマ、コードブルーの最初の放送ドラマがFODプレミアムで無料で見れるとのことです。
ただ、期間限定だそうです。つい、数週間前までは、見ることができていませんでしたから、今すぐ、みてはいかがでしょうか!
詳しくは⇒まずは無料でお試し!【FODプレミアム】
2018年7月1日からは「Amazon pay」初回1か月無料キャンペーンがはじまっています!
だから今も1ヶ月間、無料でFODプレミアムを見ることができます。
「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは2018年6月末に終了しました。
1. コードブルーとは
ドラマ『コード・ブルー』は、2008年7月から全11話放送されました。救命救急センターを舞台に、ドクターヘリに携わる人たちの姿が描かれます。
ドラマではドクターヘリに乗るフライトドクターを目指した候補生4人を中心に、医療に関わる人やパイロット、患者たちなどの視点からストーリーが展開していきます。
医療の現実を見つめ直す作品にもなり、多くの人の心を響かせました。
主なキャスト
・ 藍沢耕作役(山下智久):主演役、ドクタで、フェローシップ
・ 白石恵役(新垣結衣):ドクター、フェローシップです
・ 緋山美帆子役(戸田恵梨香):ドクター、フェローシップです
・ 藤川一男役(浅利陽介):ドクター、フェローシップです
・ 冴島はるか役(比嘉愛未):冴島はるかは同期ですが、気の強い看護師です
以上の5人が主なメーンキャストになっています。
2. コードブルーのあらすじ
医療設備を搭載したヘリコプターのことです。
「ドクターヘリ」と呼ばれ、災害や大事故などからも人命を救う医療体制として、近年その必要性が叫ばれています。
翔陽大学附属北部病院救命救急センターに、フライトドクターを目指す若き医師が赴任してきました。
自らの技術に自信を持ちながら、なお貪欲に腕を磨くことに執着する藍沢耕作(山下智久)、
ドクターヘリのノウハウを地元の救命センターに持ち帰るためにやってきた白石恵(新垣結衣)、
積極的かつ負けず嫌いの緋山美帆子(戸田恵梨香)、
小心者だが見栄っ張りな藤川一男(浅利陽介)の4人です。
この4人の若き医師が、フェローシップ(=専門研修制度)を受ける中で、人生と医師としての職務との間で揺れ動く葛藤しつつ、救急救命や災害医療に奮闘する姿を描いた物語になっています。
赴任初日にいきなり、森本忠士(勝村政信)に救命センターを案内された4人は、この救命センターには担当医制度はなく、スタッフ全員が、いつ何が起きても対処できるよう患者すべての病状を把握しておかなければならないと言わます。
ここでのシーンで、既に緊迫感が漂ってきましたね。
するとそこに、出動していたドクターヘリが患者を搬送してくる。
ヘリから飛び出したのは、最年少のフライトナース・冴島はるか(比嘉愛未)と、救命センターのエース・黒田脩二(柳葉敏郎)だった。
救命救急センター部長・田所良昭(児玉清)から4人の指導医を務めるよう言われていた黒田は、藍沢たちを見やるとこう言った。「ドクターヘリではひとつのミスも許されない。
ミスは、即、患者の死だ。
ヘリに乗れる医師は、重圧に耐えられる精神力と腕を持った者だけ。と厳しい叱責とも激励ともとれる言葉が飛び出す。
ここから、コードブルーの物語がいよいよ始まります。
3. FODプレミアムとは
FODプレミアムは、VOD(ビデオ・オン・デマンド)の一つです。
4. VOD(ビデオ・オン・デマンド)とは
動画配信サービスのことをいいます。
動画配信サービスは、映画やテレビドラマ、バラエティやアニメといった自分が見たい作品コンテンツを、どこでも好きなときに視聴することができるサービスのことをいっています。
代表的なVODサービスをいくつかあげるとFODプレミアム以外には、hulu,U-NEXT,ドコモが提供しているdTV等色々な各社が取り組んでいます。その他でもドコモ以外の携帯2社も提供しています。
これらの名前は、一度は、聞いたことがあるかもしれません。
日本ではインターネットの普及に伴い、2011年8月にhulu、2015年9月にNetflixなど海外の有名動画配信サービス会社がサービス提供をし始めたことをきっかけに、VODサービスが普及してきました。
VODサービスの利用者は年々増えており、パソコンやスマホ、タブレットから好きなタイミングで好きな番組を見ることが一般化してきています。
VODサービスで提供される動画は、公開された映画や放映が終わったTV番組などが多くなっています。
また、独自でTV局や映画会社のようにドラマなどを作成して配信していることもあります。
料金体系は、各サービスによって様々ですが、月額など、定額を支払った配信されている動画を見放題のものと、配信されているコンテンツごとに課金するものがあります。
料金体系としては、
U-NEXT:月額1,990円(税抜)
hulu :月額930円(税抜)
Netflix :月額650円(税抜)
dTV :月額500円(税抜)
ちなみに
FODプレミアム:月額888円(税抜)
以上値段だけの比較では、U-NEXTが一番高く、ドコモのdTVが一番安いですね。
ただ、値段だけでは、比較しにくいのが、VODの特徴でもあります。
特に、どんなコンテンツがみれるのかも重要な要素になってきます。
具体的には、コンテンツの数だけだとU-NEXTとドコモのdTVが12万本と謳っています。
FODプレミアムは、2万本です。
勿論、このコンテンツの本数も数だけで比較しても意味がありません。
いかに、あなたの好きなコンテンツがあるかにかかってきます。
なので、好きなVODを決める際は、このコンテンツの数や価格、コンテンツの中身などを総合して決めるのが良いと思います。
5. FODプレミアムの特質すべき点とは
5.1 フジテレビオンデマンドには無料のコンテンツがあるって
それは、「+7(プラスセブン)」というサービスになります。
+7では、最大7日間無料の見逃し配信を行っています。
簡単なアンケートに答えるだけで、誰でも無料でこのサービスを利用することができるという優れたサービスです。
PCの場合は、FODのサイト内からプラスセブンに入り、見たい番組を選択します。
その後「再生」をクリックすると、初回のみアンケート画面が表示されます。
アンケートの内容は、「年齢」「性別」「郵便番号」になります。
アンケートの内容は、番組を見ている人たちのリサーチ目的で、今後の番組制作の為という事だと思いますので、このアンケートを答えたからといって、後から、メールや郵便物が来るという事はないので安心して利用出来ます。
また、スマホやタブレットでもFODは利用できますが、プラスセブンについてもFODのアプリの中からアクセスして、スマホなどでも無料で利用する事が出来ます。
アプリ内でも同じようにアンケートの回答が必要です。
勿論、有料会員になると、無料動画に加えて会員見放題動画を視聴することができるようになります。
なお、月額料金コースであればいずれのプランであっても有料会員扱いとなります。
5.2 FODプレミアム対象作品
主に放送中のドラマや過去の名作ドラマ、名作映画や海外ドラマ、アニメなど幅広いものの、その数の面ではU-NEXTやHuluなどの有名動画配信サービスと比べると劣ります。
しかし、その動画の多くがフジテレビオンデマンドでしか見れないものばかりになっています。
5.3 FODプレミアムでは、フジテレビ系の最新ドラマがすぐに視聴可能
フジテレビが直接運営しているサービスです。
そのため、放送中のドラマは放送後すぐに配信、最新作であっても月額料金の888円(税抜)で見放題になることが多く、これがFODプレミアムの一番の魅力かもしれませんね。
5.4 アニメが充実
「ONE PIECE」や「ドラゴンボール」、「るろうに剣心」、「進撃の巨人」など数多くのヒットアニメに加えて、「ハチミツとクローバー」から始まった深夜放送枠のアニメ、ノイタミナ作品(名前の語源はAnimationのスペルを逆読みしたもの。
当初は少女マンガを原作としたアニメなどが多く、女性の視聴者を意識したものとなっていました。
また、深夜アニメとしては比較的早い24時台に始まるのも特徴)も見放題!
アニメファンは必見です!
6. FODプレミアムのまとめ
FODプレミアムをまとめると
人気ドラマやアニメなどのフジテレビ番組が見放題!
さらに、最大1ヶ月無料お試しキャンペーン中!
海外ドラマや映画も見放題で視聴可能!FODオリジナル作品も見逃せない!
動画だけじゃなく、人気雑誌の読み放題サービスも利用可能!
とにかく、なにがなんでもフジテレビという人にはピッタリのサービスですよ!
⬇ ⬇ FODプレミアムの公式サイトはこちら
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】
2018年7月1日からは「Amazon pay」初回1か月無料キャンペーンがはじまっています!
だから今も1ヶ月間、無料でFODプレミアムを見ることができます。
「Yahoo! JAPAN ID」を利用した31日間無料キャンペーンは2018年6月末に終了しました。
コメント