mogansシャンプー!高い洗浄力!楽天、アマゾンで購入?お得に購入できるのは?
mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーは、リニューアル後の新作はポンプタイプになっていて、使いやすく、
しかも、香りは、ラベンダーやジャスミンの深い香りで、心安らぎますよ。
mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーは、とろっとしたテクスチャーで濃厚な触り心地です。
透明色で、きめ細かい泡で、優しく髪と地肌を洗うことができます。
泡切れもい非常に良いとのこと。
これらがモーガンズシャンプーとコンディショナーの人気の秘密かも?
詳しくは⇒mogans ノンシリコンアミノ酸シャンプー スムース&ガーデン
スポンサードリンク
1. mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーは楽天、アマゾン、ヤフーショッピングでも販売?
あなたも気にしているmogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーの販売先と販売価格について調べてみましたよ。
まず、楽天、アマゾン、ヤフーショッピングでmogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーを販売しているかどうかや販売価格について調べました。
通常価格で送料も含めて比較すると、楽天、アマゾン、ヤフーショッピングの販売価格はすべて同一でした。
楽天での販売価格 :4,104円(税込、送料540円)
アマゾンでの販売価格 :4,104円(税込、送料540円)
ヤフーショッピングでの販売価格:4,104円(税込、送料540円)
近くのドラクストアについてもしらべてみました。その結果、、マツキヨやHAC、クリエイトでは販売されいませんでした。
但し、LOFT (ロフト)や東急ハンズでは取り扱っているようです。
次にmogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーの公式サイトの販売価格について調べてみました。
2. 最安値で一番安心なのはmogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーの公式サイトって本当?
mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーの公式サイトには単品購入の扱いがありませんでした。コンディショナーと一緒の販売のみになっています。
mogans(モーガンズ) シャンプーとコンディショナーの公式サイトの販売価格:3,800円(税抜、送料540円)
上記から、楽天、アマゾン、ヤフーショッピング、mogans(モーガンズ)シャンプー&コンディショナー ト公式サイトのいずれも同一価格で販売されていました。
ただ、mogans(モーガンズ)シャンプー&コンディショナー 公式サイトでは、トライアルキットも販売されています。
3. そもそもmogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーは、なぜ人気?口コミチェック!
あなたが、一番気にしている実際の良さはどうなのか?そこで、現在、使用している方たちの評価について詳しく調べてみました。
3.2 口コミ(あくまでも個人の感想です)
悪い口コミ
・ 刺激の強い成分はありませんが、低刺激を意識しすぎたのか洗浄力が少し低いと思います。
・ トップクラスのアミノ酸シャンプーと比較するとやや物足りない印象を受けます
良い口コミ
・ グリセリンが水の次に多く配合されていることにより、洗い上がりはとてもしっとりします
・ 【使用後1カ月半経過】1~2回の使用で頭皮の臭い、アホ毛共に改善がみられました。
・ 髪に少量を手に取り、馴染ませるとあっという間にふわふわの泡が立ち頭皮から毛先まで優しく洗えました
・ 泡立ちの良いシャンプーは髪を柔らかくしてくれます。
・ 香りはゼラニウム、ビャクダン、イランイラン等が配合され心落ち着くような癒しを与えてくれるので、シャンプータイムがリラックスタイムって感じでたのしいのです
・ シャンプーはノンシリコン処方ながら泡立ちがよく、ふわふわな泡で泡パックをしています。
・ 1番ビックリしたことが最近悩んでいた”はね毛があまり立たなくなった”ことです。
4. mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーの全成分から見た!メリットやデメリット
4.1 mogans(モーガンズ)シャンプーのメリットやデメリット
シャンプーと言えば気になるのは、シャンプーの洗浄力ですよね。あまり強すぎて皮脂まで取れてしまうようになれば、シャンプーすると逆効果になってしまいます。また、洗浄力が弱いとかゆみやふけが残るなんてことになり、丁度良いシャンプーが良いですね。
そこで、この人気の高いmogans(モーガンズ)シャンプーの洗浄力の成分について詳しく調べてみました。
1) 洗浄成分としては、下記の4種が配合されていますね!
・ ラウリルベタイン
・ オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
・ ラウロイルメチルアラニンNa
・ デシルグルコシド
① ラウリルベタイン
これはアミノ酸系ではなく両性イオン界面活性剤です。この洗浄成分は皮膚に対する刺激性はほとんどありませんが、それに比例して洗浄力も低いですね。
このシャンプーは弱酸性になっていると考えます。シャンプーが弱酸性の時はさらに洗浄力が低下するので、ラウリルベタインの洗浄力はとても低いものになります。
② アミノ酸系オレフィン(C14-16)スルホン酸Na
頭皮には低刺激ですが、界面活性剤の洗浄力が結構強い成分です。
③ アミノ酸系ラウロイルメチルアラニンNa
ラウロイルメチルアラニンNaは、頭皮には低刺激ですが、洗浄力は高く仕上がりのマイルドさが売りの洗浄剤です。
④ デシルグルコシド
この中で一番多く配合されていますが、これは赤ちゃん用シャンプーなどの成分にも使用されるほどの非常に低刺激な成分です。
その割には、洗浄力は高く過剰な皮脂汚れやシリコンなどの被膜成分をしっかりと取り除いてくれます。
この成分の良さは、皮脂やシリコンなどの表面の汚れはしっかり取り除きますが、内部の保湿成分までは、落とさないのが特徴なので非常に良い成分だと私は思います。
一般にはメインの界面活性剤の補助剤として配合される成分です。
ということで、
全体的な洗浄力として評価してみると
メインの洗浄成分にはとにかく低刺激であるアミノ酸系の成分を配合しておいて、補助洗浄成分に洗浄力の高い界面活性剤を配合することで、洗浄力のバランスをうまく調整しているように思いますね。
2) 保湿力が抜群
グリセリンやパンテノール、各種オイル類(オリーブ油、月見草油など)、各種アミノ酸(グルタミン酸、グリシンなど)などのコンディショニング成分が最高の保湿力となっているようです!
3) デメリット
基本的には無いと考えます。
4) mogans(モーガンズ)シャンプーの全成分
水、デシルグルコシド、グリセリン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウリルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、ハチミツ、パンテノール、オリーブ油、月見草油、ツバキ油、ヒマワリ種子油、ブドウ種子油、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、プロリン、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ハイビスカス花エキス、ラベンダー花エキス、イランイラン油、パチョリ油、グレープフルーツ果皮油、ゼラニウム油、ビャクダン油、カラメル、キハダ樹皮エキス、クエン酸、BG、EDTA-2Na、エチドロン酸4Na、ポリクオタニウム-10、塩化Na、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料
参照元:mogans(モーガンズ)シャンプーの公式サイト
アレルギー体質の方は、成分を詳しくチェックしてください。
4.2 mogans(モーガンズ)コンディショナーのメリットやデメリット
mogans(モーガンズ)コンディショナーは、ダメージヘアも補修する植物由来成分を99%以上で構成されたトリートメントです。
19種類のアミノ酸成分で傷んだ髪を強力に補修します。
保湿力に優れた希少なジャスミン油を贅沢に配合。カラーやパーマでダメージを受けた髪を潤して輝きを与えます。しなやかで驚くほどサラッとした質感に。
・ ラベンダー油
心をリラックスさせる穏やかな香りです。肌を清潔に保ち、乾燥をやわらげて肌コンディションを整える働きがあります。
・ ジャスミン油
乾燥や敏感になりやすい頭皮を健康に保って美髪へ。
・ アブラナ
髪と頭皮をうるおさせる働きがあり、髪の毛のパサつきを抑えて芯からしなやかに弾む髪に仕立てあげます。
2) mogans(モーガンズ)コンディショナーの全成分
水、水添ナタネ油アルコール、ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、ジメチルステアラミン、オクチルドデカノール、ベヘニルアルコール、ラウリン酸イソアミル、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ラベンダー油、オレンジ果皮油、ジャスミン油、カラメル、ベタイン、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCI、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、エチルヘキシルグリセリン、BG、乳酸、安息香酸Na
参照元:mogans(モーガンズ)コンディショナーの公式サイト
アレルギー体質の方は、成分を詳しくチェックしてください。
スポンサードリンク
5. mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーのベストな使い方とは?
① 頭皮まで充分に濡らし、泡立てたシャンプーで頭皮をやさしくマッサージするように洗います。その後、1分ほどおきます。
② 髪にお湯を含ませながら、シャンプーのぬるつきがなくなるまでしっかりとすすいだ後、軽く水気を切ります。
③ コンディショナーヘアパック
コンディショナーを適量取り、髪の根元から毛先までたっぷりと塗って3~5分程ヘアパックを。その後、軽く洗い流します。
④ 数十分の保湿ケア
ちなみにコンディショナーを使ったあとは、成分を少し付着させておくために軽く洗い流す程度でOKです。またドライヤーは、髪から20cm程度離して使ってください。
コンディショナーのアミノ酸や植物油脂成分が髪を保護しているので特別問題はありませんが、乾いているのに必要以上にドライヤーをあてるのは控えたほうが良いです。
6. mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーの返金保証?
返金保証:ないです
7. mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーを実感できるまでの期間は?
効き目の感じ方や、その期間は個人差がありますが、実際に使用した方の大半が、使ってすぐに、指通りのなめらかさ、すっきりとした洗い上がり、サラサラ感を実感しているようです。
8. mogans(モーガンズ)シャンプーと類似の商品との違いは何?
mogans(モーガンズ)シャンプーに似た商品として、天然成分100%で作ったオーガニックシャンプー&コンディショナー「Herb Garden(ハーブガーデン)」があります。
Herb Garden(ハーブガーデン)
1) 特徴
・ シャンプーのベースとなる精製水に注目し、阿蘇産無農薬ハーブを抽出した「ハーブウォーター」を使用しています。
・ 厳選した7種類のハーブが、頭皮を健やかに保ちます。
・ さらに、今注目の成分「フルボ酸」をはじめ≪洗浄・保湿・スカルプケア・補修≫に特化した天然成分を豊富に高配合しています。
・ ヒアルロン酸・ユズセラミドといった髪の潤いに欠かせない成分をふんだんに配合しているので、 洗い上がりはパサつかず、保湿効果が持続するようです。
2) 全成分
水(オーガニックハーブティー)、ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグルタミン酸、ココアンホプロピオン酸Na、グリセリン、コカミドプロピルベタイン、ココイル加水分解ダイズタンパクK、サビンヅストリホリアスツ果実エキス、ヤシ油(V.C.O)、フムスエキス(フルボ酸)、シンジオフィトンラウタネニ核油(モンゴンゴオイル),バオバブ種子油、ユチャ油(サザンカ油)、ラフィノース、アロエベラ葉エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)、クエン酸、加水分解シルク、ポリクオタニウムー10、センブリエキス、ユズ果実エキス(ユズセラミド)、シロキクラゲ多糖類、ヒアルロン酸Na、サンショウ果実エキス、グレープフルーツ果実エキス、スイカズラ花エキス、プルサチラコレアナエキス、銀、アルニカ花エキス、オドリコソウ花/葉/茎エキス、オランダカラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリー葉エキス、ローマカミツレ花エキス、ソメイヨシノ葉エキス、香料(アロマ精油ブレンド)
3) コンディショナーとのセット価格
2ヶ月単位の定期コース価格:4,000円(税抜、送料無料)
1ヶ月の価格は2,000円相当になります。
詳しくはHerb Garden(ハーブガーデン)公式サイト⇒【半額モニター募集中】100%天然成分のノンシリコンシャンプー
4) mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーとの違いは何?
Herb Garden(ハーブガーデン)に配合されている4つの界面活性剤のうち最も多く配合されている活性剤はラウロイルメチルアラニンNaとなっています。
この洗浄成分は、アミノ酸系界面活性剤の中でも、洗浄力が高いと言われている成分で、その特徴はトップレベルの低刺激性でありながら比較的高い洗浄力を兼ね備えるという最高品質の洗浄成分です。
洗浄力の強さを選ぶ人は、Herb Garden(ハーブガーデン)が良いと思います。
肌への優しさを選ぶ人は、mogans(モーガンズ)が良いと思います。
9. mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーのまとめ
シャンプーの成分として配合されている界面活性剤は、低刺激な成分を厳選して配合しているようですが、補助洗浄成分に洗浄力の高い洗浄成分を配合しているので、低刺激にもかかわらず、ある程度の洗浄力は確保できていると思います。
グリセリンをかなりの量配合していることから、とても保湿にこだわったシャンプーであることがわかります。
ここまでの成分配合は、ベビーソープに似ていますが、このシャンプーで子供の髪の毛を洗うのはやめた方が良いと思います。
また、ダメージ補修成分はあまり配合されていませんが、このシャンプーは弱酸性なので、カラーやパーマをしている方にも適していると思います。
一方、mogans(モーガンズ)コンディショナーは、ダメージヘアも補修する植物由来成分を99%以上で構成されたトリートメントなので、傷んだ髪を強力に補修してくれますよ。
また、保湿力にも、ジャスミン油を贅沢に配合していて、カラーやパーマでダメージを受けた髪を潤し、かつ、しなやかで驚くほどサラッとした質感に。
人がうらやむような、ふんわりしなやかな髪に変身した素敵なあなたに視線が!
⇓ ⇓mogans(モーガンズ)シャンプーとコンディショナーの公式サイトはこちら
スポンサードリンク