日焼け止め!サンゴにやさしいかどうかがポイント!海外旅行の注意点
あこがれのハワイ!
しかし、行く前に注意点があります。
「日焼け止め」なんです!
ハワイでは持ち込み禁止となっています。
その理由は、サンゴに影響を与えるから。
テレビのでも放映されたことがあるのでご存知かたもいるかもしれません。
でも、この「サンゴに影響を与えるから」という理由で禁止をする国が増加しているそうです。
しかし、国内で判断するのは難しいかもしれません。
できれば現地で調達するのも一つの方法かも。。
もし、どうしても日本製の日焼け止めを使用したいなら選択する目安があるようです。
もちろん、絶対ではありませんが。。
その前に日焼け止めには二つ種類がある?!
日焼け止めには、大きく紫外線散乱剤(ノンケミカル)と紫外線吸収剤(ケミカル)の2種類があります。
日焼け止めにもいろいろな種類があります。
日焼け止めの強さを示すSPFの数値によっても異なれば、ウォータープルーフかどうか、うるおい成分が配合されているか、専用のクレンジングが必要なのかどうか、などなど。
しかし、そんな種類の多い日焼けどめですが、海外旅行では思わぬ事態を招くことも!
それは、環境汚染に影響すると言われいるからです。
とくに、近年、沖縄などでも海水温の温暖化でサンゴが死滅していると話題になっています。
そして、海外では、日焼け止めの成分がサンゴに影響を与えていると言われていて、持ち込み禁止や使用禁止になっていることもでてきています。
「サンゴにやさしいかどうか」を見極めるにはどうしたら良い?
サンゴにダメージを与える成分とは
・ オキシベンゾン
・ オクチノキサート
を含んでいる日焼け止めです。
この成分が配合されている日焼け止めが世界各地で禁止され始めています。
その一方で、酸化亜鉛を使ったものであればOKだそう。
見分け方は?紫外線吸収剤が問題!
実は、サンゴにダメージを与える、オキシベンゾンやオクチノキサートが含まれているのが紫外線吸収剤と言われる日焼け止めです。
一方、紫外線散乱剤の日焼け止めは、酸化亜鉛等でできているのでOKと判断できるようです。
紫外線吸収剤とは
紫外線吸収剤は、肌の表面で紫外線を吸収し、そのあとで、化学反応をおこすことによって、熱エネルギーに変換し、肌からその熱を放出するものです。
この紫外線を吸収&エネルギー変換の働きによて紫外線を肌から守ってくれます。
SPF50やPA++++などと記載されている多くの日焼け止めには、紫外線吸収剤が使われています。
この紫外線吸収剤の特徴は
・ 紫外線に対して防御力が高いこと
・ 肌に塗ってても白浮きしない
ので使いやすいです。
紫外線散乱剤とは?
紫外線散乱剤とは、読んで字のごとく、紫外線を肌の上で反射させることによって紫外線を防御します。
このため、肌への負担が少なく、紫外線の複数の種類(紫外線には、A波、B波があります)に対応してくれます。
デメリットとして
・ 紫外線の防御があまり高くない
・ 使用感が悪い
ということです。
サンゴに影響を与えない日焼け止めの見分け方は?
商品のパッケージに、「紫外線吸収剤に敏感な肌の人のために紫外線吸収剤無配合」などど記載されているタイプなら大丈夫です。
その中にもSPFの数値、ウォータープルーフの有無、その他の成分の配合、などバリエーションがあるので好みのものを選びましょう。
サンゴにダメージを与える日焼け止めを禁止している主な国
最初に述べましたが、サンゴ礁にダメージを与える成分が入っている「日焼け止め」の使用や販売を禁止する国や地域が増えています。
海外旅行に行くなら、現地のお店で成分や効果を確認して購入するのがよさそうです。
ハワイでは2021年から販売禁止
ハワイでは2021年から、サンゴ礁にダメージを与えるオキシベンゾンとオクチノキサートを配合した日焼け止めの販売が禁止となっています。
日焼け止めをメーカーには、酸化亜鉛を使ったものも同じ効果があり、「自然派の日焼け止めを使う良さを、商品のパッケージにも記載する努力をするよう」に言われているとのことです。
フロリダ、キーウェストでは2021年から販売禁止
こちらもハワイの動き同様に、2021年からサンゴにダメージを与えるオキシベンゾンとオクチノキサートを配合した日焼け止めの販売が禁止になります。
カリブ海のボネール島でも2021年から販売禁止
カリブ海に浮かぶオランダ領ボネール等でも2021年から、サンゴ礁にダメージを与えるオキシベンゾンとオクチノキサートを配合した日焼け止めの販売が禁止されます。
パラオでは2020年から販売すると罰金
パラオでは、2020年から10種類の科学物質を含む日焼け止めやスキンケア製品の販売と、その使用も禁止することになっています。
販売した場合には1000ドルの罰金も。
など、様々な国や地域でサンゴ礁を守るためにオキシベンゾンとオクチノキサートを配合した日焼け止めを禁止しはじめています。
とにかく、海外旅行の際には事前に確認するか現地で確認しつつ問題ない「日焼け止め」を使用するのが無難です。
国内で買えるサンゴに優しい日焼け止め
国内でも、肌に優しいという観点から、紫外線吸収剤を使っていないことを明示している商品や紫外線散乱剤を販売しているメーカーもあります。
今年の日焼け止めを購入する際には、サンゴに優しいかどうかを確認してみるのが良いと思います。
そんなサンゴに優しくてある程度の紫外線対策もでき、白浮きもしにくいという紫外線散乱剤の日焼け止めとしてオススメなのが「ナールス ヴェール」です。
もちろん、海外で使用可能かどうかについては、成分を確認する必要があります。
ただし、紫外線吸収剤ではないので、オキシベンゾンとオクチノキサート成分は配合されていません。
紫外線散乱剤「ナールス ヴェール」とは
・ SPF40、PA+++
・ 敏感肌の人も安心して使用可能
ノンケミカル、ノンパラベンで敏感肌の人に優しい処方
・ 日焼け止めにありがちな白浮きなし
・ 汗や水でもメイクが崩れにくいウォータープルーフ処方
・ エイジングケアも可能
ナールスゲンや油溶性ビタミンC誘導体を配合しているのでエイジングケアもできます。
・ 保湿成分配合
スクワランやグリセリンなどの保湿成分配合していて肌にうるおいを与えてくれます。
ナールス ヴェールの全成分
シクロペンタシロキサン、水、ジメチコン、酸化チタン、BG、酸化亜鉛、PEG-9ジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル(*)、水酸化AI、ハイドロゲンジメチコン、イソステアリン酸ポリグリセリル-2、グリセリン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、スクワラン、酸化ジルコニウム、ジステアルジモニウムヘクトライト、グルタミン酸Na、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、フェノキシエタノール、酸化鉄
参照元:ナールス ヴェールの公式サイト
アレルギー体質のかたは成分を詳しくチェックしてください。
「日焼け止め!サンゴにやさしいかどうかがポイント」のまとめ
いかがでしたか。
最近では、環境汚染が話題となっています。
G20サミットでも「ペットボトルやビニール袋」を減らす宣言を盛り込んだりしています。
とくに、海のいきものへの影響を少なくする動きが強くなってくるのは間違いのないことです。
今までは問題なく使用できていた日焼け止めですが、サンゴ礁への影響があることで、徐々に使用禁止や販売禁止などの処置がとられています。
また、罰則なども設けられていることもあるので、海外にいくときには「知らなかった」では済まされない状況です。
今現在分かっている範囲では、紫外線散乱剤タイプの日焼け止めは使用しないことです。
多少、日焼け止めの力が弱いかもしれませんが、安心・安全のため、紫外線散乱剤タイプの日焼け止めを使用しましょう。
オススメなのは、先ほどから述べている紫外線散乱剤タイプの「ナールス ヴェール」です。
「ナールス ヴェール」には、サンゴ礁に悪影響を及ぼす成分、オキシベンゾンとオクチノキサートは配合されていません。
詳しくはこちら→ナールス ヴェール(30mL)【ナールス】